
千葉県(鴨川) 貸切バス モデルコース
鴨川
房総半島の南東部に位置する鴨川市は、「鴨川シーワールド」を中心に観光スポットとして存在しています。また、日蓮聖人ゆかりの「古刹鏡忍寺」などがみどころです。沿岸部では漁業が盛んで、勝浦の朝市は人気となっており、また沿岸部の日本三景である松島に例えられた「鴨川松島」も見ごたえ充分となっています。補足ですが、南房総の小湊にある鯛の浦は、日蓮聖人の誕生の地で、日蓮聖人ご誕生の三奇瑞の一つが鯛の浦にある「鯛」となっています。観光や体験をした後に、その生地である誕生寺で、日蓮聖人の化身とも言われる鯛をみるのはいかがでしょうか?特別天然記念物に指定される程、学術的にも深海魚が近海に住むことが不思議になっており、その珍しく不思議な鯛を遊覧船でみることができます。遊覧船のあとには、勝浦海中公園・海中展望塔の自然観賞館で様々な魚をみて、海の生き物をたくさん見ることの出来るコースもおすすめです。 交通の便はよいとは言えないので、貸切バスでゆったり旅をしてみませんか?
発着地 | コース内容 | 所要時間 | お見積もり |
---|---|---|---|
館山市内〜安房鴨川 | 館山市内〜円山町・ローズマリーガーデン〜安房小湊‐(鯛の浦遊覧船)…誕生寺〜勝浦海中公園・かつうら海中展望塔〜鴨川シーワールド〜安房鴨川 | 8時間 |