
神奈川県(相模原) 貸切バス モデルコース
相模原
東京へ勤務する方のベッドタウンという印象はとりあえず横に置き、相模原の魅力を考えよう。やはりレジャー施設として相模湖周辺が発展しているのは大きい。都会の側面と自然豊かな田舎の側面を併せもっていることは、コンクリートタウンに住む私にはうらやましい限りである。陣馬山や丹沢山などの登山も健康的な趣味を持つには絶好だし、ワークライフバランスを保ちやすそうで良い。また、相模原を飛び出して関東各地への日帰り旅行を楽しむ際もほどなく大規模な海老名SAがあるのも心強い。近郊であれば特に山梨へのアクセスが比較的しやすく、富士五湖や清里へは気軽に遊びに行けるのではなかろうか。一方で、東京ディズニーリゾートへの団体旅行などを考えることも頻繁に起こりえるのではないだろうか。都心へのアクセスは電車で十分と感じる方も多いだろうが、貸切バスを候補に入れていただくと、あっと驚くメリットを得られることもよくある。そのため、思い立ったが吉日の感覚で一度見積もりだけでもとってみてはいかがだろうか。
発着地 | コース内容 | 所要時間 | お見積もり |
---|---|---|---|
相模原駅〜相模原駅 | 相模原駅〜服部牧場〜相模湖散策〜さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト〜相模原駅 | 7.5時間 | |
<スタッフより一言> 相模湖は、相模ダムによって、相模川がせき止められてできた日本で最初の人造湖です。湖上には、遊覧船や足漕ぎボートなどがあり、家族連れにも人気です。釣りのスポットとしても知られており、ヘラブナ、ブラックバス、冬はワカサギが釣れます。また、釣りをしながら時間を忘れてのんびり景色を眺め、ゆったりするのもお勧めです。 相模湖周辺には神社仏閣、自然公園などがあり、ハイキングコースと合せて散策してみてはいかがでしょうか? |