お客様のニーズに合わせたプランを多数ご用意。用途別のメリットはこちらを確認!!
佐賀県(唐津) 貸切バス モデルコース
唐津
佐賀県の北西部、玄界灘に面する唐津市は、日本三大朝市「呼子の朝市」で有名となっています。豊かな自然にも恵まれており、特別名勝に指定されている「虹の松原」で観光するのはいかがでしょうか。虹の松原は唐津湾沿岸に広がる松原のことを言い、日本三大松原のひとつにもなっています。黒松を中心とした全長5km、幅1kmにわたって続く約100万本植えられている松により、防風林の壮観な景色を楽しむことができます。
舞鶴公園内にある「唐津城(舞鶴城)」での歴史散策も外せません。北面は唐津湾に面することから海城ともいわれ、萩城とともに現在も直接海にそびえる石垣がみらます。松浦川の右岸には虹の松原が広がっており、満島山を中心に鶴が翼を広げたように見えることから舞鶴城とも呼ばれているお城です。
貸切バスで唐津の旅を楽しむなら、南へ下って佐賀県を代表する名湯である、美人の湯「嬉野温泉」や、いで湯と陶芸のふるさとと言われる「武雄温泉」へ足を伸ばすのもおすすめとなっております。
発着地 |
コース内容 |
所要時間 |
お見積もり |
唐津市内〜唐津市内 |
唐津市内〜虹の松原〜唐津城(天守閣・郷土資料館)〜曳山展示場〜唐津市内 |
3時間 |
|
発着地 |
コース内容 |
所要時間 |
お見積もり |
唐津市内〜福岡市内 |
唐津市内〜曳山展示場〜唐津城(天守閣・郷土資料館)〜虹の松原〜吉井IC〜二丈浜玉道路〜前原IC〜西九州自動車道〜捨六町IC〜福岡タワー〜福岡市内 |
4時間30分 |
|
唐津市内〜曳山展示場〜唐津城(天守閣・郷土資料館)〜虹の松原〜吉井IC〜二丈浜玉道路〜前原IC〜西九州自動車道〜捨六町IC〜大宰府天満宮〜福岡市内 |
5時間30分 |
|
唐津市内〜曳山展示場〜唐津城(天守閣・郷土資料館)〜虹の松原〜吉井IC〜二丈浜玉道路〜前原IC〜西九州自動車道〜捨六町IC〜大宰府天満宮〜福岡市内 |
6時間 |
|
発着地 |
コース内容 |
所要時間 |
お見積もり |
唐津市内〜嬉野温泉 |
唐津市内〜虹の松原〜鏡山〜曳山展示場〜唐津城(天守閣・郷土資料感)〜中里太郎右衛門陶房〜多久IC〜長崎自動車道〜嬉野IC〜肥前夢街道〜嬉野温泉 |
5時間 |
|
唐津市内〜虹の松原〜鏡山〜曳山展示場〜唐津城(天守閣・郷土資料館)〜中里太郎右衛門陶房〜多久聖廟〜武雄市・陽光美術館〜彗洲園〜嬉野温泉 |
6時間 |
|
発着地 |
コース内容 |
所要時間 |
お見積もり |
唐津市内〜長崎空港 ※注意 別途、回送有料道路料金がかかります |
唐津市内〜有田町・柿右衛門窯・柿右衛門古陶磁参考館〜佐賀県立陶磁文化館〜有田ポーセリングパーク〜波佐見有田IC〜長崎自動車道〜大村IC〜長崎空港 |
6時間30分 |
|
唐津市内〜伊万里市陶磁商家資料館〜大川内山秘窯の里(伊万里鍋島焼会館・鍋島藩窯公園・青山窯など)〜佐世保三川内IC〜長崎自動車道〜大村IC〜長崎空港 |
7時間 |
|
発着地 |
コース内容 |
所要時間 |
お見積もり |
唐津市内〜長崎市内 ※注意 別途、回送有料道路料金がかかります |
唐津市内〜伊万里市陶磁商家資料館〜大川内山秘窯の里(伊万里鍋島焼会館・鍋島藩窯公園・青山窯など)〜佐世保三川内IC〜長崎自動車道〜多良見IC〜長崎バイパス〜長崎市内 |
7時間 |
|
唐津市内〜虹の松原〜鏡山〜曳山展示場〜唐津城(天守閣・郷土資料館)〜有田町・柿右衛門窯・柿右衛門古陶磁参考館〜佐賀県立陶磁文化館〜有田ポーセリングパーク〜波佐見有田IC〜長崎自動車道〜多良見IC〜長崎バイパス〜長崎市内 |
8時間30分 |
|
発着地 |
コース内容 |
所要時間 |
お見積もり |
唐津市内〜平戸市内 |
唐津市内〜松浦バイパス〜平戸大橋〜平戸市・千光寺〜生月大橋〜生月大魚藍観音〜塩俵の断崖〜大碆鼻灯台〜サンセットウェイ〜生月町博物館・島の館〜平戸市内 |
6時間 |
|
唐津市内〜伊万里市陶磁商家資料館〜大川内山秘窯の里(伊万里鍋島焼会館・鍋島藩窯公園・青山窯など)〜松浦バイパス〜長崎市内 |
7時間 |
|
近隣エリアのモデルコース